組織・沿革

組織

社会福祉法人 敬生会
理事長 森山 領

常務理事 松本 茂
本部 事務局長 平野 文彦
理事6名、監事3名、評議員7名
 
特別養護老人ホーム 敬生園
園長 平野 文彦
北海道旭川市末広8条6丁目5305番地
TEL 0166-51-5115 FAX 0166-51-5116
E-mail:keiseien@potato.hokkai.net
 
養護老人ホーム 敬心園
園長 谷口 大朗
北海道旭川市春光台1条7丁目5304番地の1
TEL 0166-51-5117 FAX 0166-51-5179
E-mail:keisinen@keiseikai.ne.jp
 
障害者支援施設 敬愛園
園長 松本 茂
北海道旭川市末広8条6丁目5305番地
TEL 0166-55-5545 FAX 0166-55-5546
E-mail:keiaien@keiseikai.ne.jp

沿革

昭和43年8月
森山元一が発起人となり社会福祉法人敬生会設立発起人会を開き、理事長・理事・監事を選任、法人名を社会福祉法人敬生会とし、施設名を特別養護老人ホーム敬生園と呼称することに決定 
理事長に森山元一就任

8月15日特別養護老人ホーム敬生園新築工事着工
(完成昭和44年3月23日)
昭和44年3月
社会福祉法人敬生会設立認可
昭和44年4月
敬生園設置認可(定員50名)開園式、除幕式、入園者31名
昭和44年7月
敬生園増築工事着工(完成昭和44年11月25日)
昭和44年8月
社会福祉法人敬生会後援会発足
昭和44年9月
敬生園敬親会(親・子の会)発足
昭和44年12月
敬生園事業変更(定員50名→100名)
昭和45年12月
敬愛寮(職員宿舎)落成式
(日本小型自動車振興協会補助)
昭和46年7月
小公園工事着工(自衛隊旭川駐屯地部隊の協力を得る)
昭和47年1月
常陸宮殿下同妃両殿下お成り
昭和47年4月
敬生園開園3周年記念式典
昭和48年7月
小公園(太鼓橋・東屋)落成披露式
昭和48年10月
北海道共同募金会から助成を受けマイクロバスを購入
昭和49年3月
土地49,572㎡農林省から購入
昭和49年4月
敬生園開園5周年記念式典
昭和49年5月
敬生園合掌地蔵開眼式
昭和50年11月
北海道共同募金会から助成を受け敬生園温室完成
昭和51年5月
北海道共同募金会から助成を受け電動配膳車を購入
昭和52年4月
御下賜金拝受
昭和52年9月
御下賜記念植樹
昭和52年12月
中央競馬会社会福祉財団から助成を受け屋上防水工事完了
昭和54年4月
敬生園事業変更(定員100名から110名)
昭和54年9月
敬生園開園10周年記念式典
昭和55年12月
民間社会福祉施設整備費補助を受け遊歩道及び園庭舗装工事完了
昭和56年1月
24時間テレビ「愛は地球を救う」から電動車椅子の寄贈
昭和56年9月
中央競馬会社会福祉財団から助成を受けボイラー暖房管の更新工事完了
昭和57年4月
北海道立養護老人ホーム静和園を経営移管
養護老人ホーム敬心園設置認可(定員100名)
敬心園開園式

24時間テレビ「愛は地球を救う」からリフト付きバスの寄贈
昭和57年10月
敬心園新築工事着工
昭和57年12月
民間社会福祉施設整備費補助を受け特殊入浴装置を購入
昭和58年7月
野外機能回復訓練場落成披露式
昭和58年9月
敬心園新築移転(定員80名~100名)
敬心園新築落成・開園式
昭和59年12月
中央競馬会社会福祉財団から助成を受け敬心園車庫工事完了
昭和60年9月
常陸宮妃殿下誠徳園視察後敬生園前道路で下車され入園者に激励の言葉をかけられる
昭和61年9月
民間社会福祉施設整備費補助を受け敬生園給湯ボイラー更新
昭和63年3月
国並びに道費補助を受けて敬生園スプリンクラー工事完了
平成元年9月
敬生園開園20周年式典
平成4年3月
中央競馬会社会福祉財団から助成を受け、敬心園マイクロバス購入
平成4年10月
敬心園開園10周年記念式典
平成5年4月
理事長森山元一、従五位勲四等瑞宝章受章
平成5年5月
理事長森山元一、春の園遊会に宮中から招待を受ける
平成7年8月
北海道共同募金会から助成を受け敬生園ボイラー取替完了
理事長森山元一、北海道社会貢献賞を授賞
平成8年10月
身体障害者療護施設敬愛園及び敬愛園デイサービスセンター新築工事着工
平成8年11月
理事長森山元一社会福祉施設功労者として全社協会長から表彰
平成9年4月
理事長森山元一退任
理事長森山 領就任
平成9年10月
敬生園老人短期入所事業開始(空床利用)
平成10年4月
敬愛園開園
平成10年5月
敬愛園デイサービスセンター事業開始
平成10年10月
旭川障害者生活支援センター事業開始
平成11年7月
敬生会創立30周年記念式典
平成11年8月
敬愛園で韓国 水原(スウォン)市の水原女声合唱団の慰問公演
平成12年4月
敬生園が措置制度から介護保険制度に移行
平成12年6月
敬愛園でモンゴル国立民族舞踊団の慰問公演
平成12年7月
第1回敬生会夏まつり開催
平成12年8月
敬愛園で石見神楽長浜社中(島根県浜田市)の慰問公演
平成13年4月
旭川市明るい福祉施設をつくる運営協議会(苦情処理)が発足(初代会長 波岸裕光)
平成14年4月
敬心園20周年記念式典開催
平成14年9月
駐日大使 サー・スティーブン・ゴマソール氏をお迎えし、日英グリーン同盟2002記念植樹式挙行(敬生園園庭)
平成14年9月
敬愛園に常陸宮殿下同妃両殿下お成り
平成14年9月
敬生園改築地鎮祭挙行
平成15年4月
敬愛園・敬愛園デイサービスセンターが措置費制度から支援費制度(利用者自ら選択し契約)に移行
平成15年4月
社会福祉法人敬生会創設者森山元一初代理事長逝去
平成15年12月
敬生園改築工事完成 入園者の引越終了
併設型短期入所生活介護事業開始
平成16年4月
敬生園改築落成式・祝賀会開催
平成18年10月
障害者自立支援法の制定により従前の身体障害者デイサービスセンターが制度廃止されたことに伴い、新体系事業として「生活介護事業所敬愛園デイサービスセンター」が開設される

介護保険制度の改正により養護老人ホーム敬心園が介護保険制度を利用する敬心園外部サービス利用型特定事業所と従来の養護老人ホームの二つの事業所となる
平成20年4月
旭川市からの委託により社会福祉法人敬生会と医療法人社団 旭川圭泉会病院が共同事業体を構成し、旭川市障害者福祉センターおぴった 1階に「旭川市障害者総合相談支援センターあそーと」を開設
平成21年2月
旭川市自立支援協議会が発足「旭川市障害者総合相談支援センターあそーと」に事務局を設置
平成21年7月
韓国水原市芸術団慰問(韓国伝統舞踊)
平成21年9月
敬生会40周年記念式典
平成22年4月
障害者広域相談支援事業(モデル事業)実施
平成22年9月
理事長森山領、北海道社会福祉協議会会長表彰受賞
理事長森山領、旭川市開村120年記念福祉功労表彰受賞
平成23年4月
旭川市障害者総合相談支援センターあそーと
障害者広域相談支援事業開始
平成24年1月
敬愛園が障害者自立支援法に基づき新体系事業へ移行

身体障害者療護施設敬愛園⇒障害者支援施設敬愛園 生活介護(入所)、施設入所支援

敬愛園デイサービスセンター⇒障害者支援施設敬愛園 生活介護(通所)
平成24年9月
理事長森山領、北海道社会貢献賞受賞
平成26年4月
旭川市障害者総合相談支援センターあそーと
また、「基幹相談支援センター」に位置付けられる
平成27年9月
イオン社会福祉基金から、リフト付車輛の寄贈
平成27年11月
理事長森山領、厚生労働大臣表彰受賞
令和元年8月
敬心園に旭川高齢者施設等非常用自家発電設備整備事業補助金による非常用自家発電機を設置
令和元年12月
敬愛園に旭川市障害者福祉施設等施設整備費補助金による緊急災害用自家発電機を設置
令和元年10月
敬生会50周年記念式典

page top